毎日お客様
2011年12月21日
夏からこちら 毎日のようにお客様があります。
この滋賀咲くブログを紹介いただいた 中島先生には 大変お世話になりました。
16日は SNSの面白さ。 ひょっとして 私がおばあさんになる 20年後には もっとお手軽なことになっているのかも知れませんが おばあさんになってから 新しいものを触るより 今から慣れておいて いろいろな人とつながっていけるのは 格段に違う人生を送れることになるんやなぁと思わせていただいた
エフォート行政書士事務所のメッセンジャー中島巧次先生 でした。
今日21日は 中小企業診断士 中本悦子先生来ていただきました。
簡単にわかりやすく思いを伝える大切さ を 教えていただきました。
ありがとうございます。
芸術は 作り手が何かを伝えたい これはもとより
見ていただいた方 聞いていただいた方 の感性に知らず知らす入り込んでいって
お客様だけの物語が勝手に生まれていくことが出来れば
芸術作品になると 再確認いたしました。
この滋賀咲くブログを紹介いただいた 中島先生には 大変お世話になりました。
16日は SNSの面白さ。 ひょっとして 私がおばあさんになる 20年後には もっとお手軽なことになっているのかも知れませんが おばあさんになってから 新しいものを触るより 今から慣れておいて いろいろな人とつながっていけるのは 格段に違う人生を送れることになるんやなぁと思わせていただいた
エフォート行政書士事務所のメッセンジャー中島巧次先生 でした。
今日21日は 中小企業診断士 中本悦子先生来ていただきました。
簡単にわかりやすく思いを伝える大切さ を 教えていただきました。
ありがとうございます。
芸術は 作り手が何かを伝えたい これはもとより
見ていただいた方 聞いていただいた方 の感性に知らず知らす入り込んでいって
お客様だけの物語が勝手に生まれていくことが出来れば
芸術作品になると 再確認いたしました。
Posted by 饗場理佳 at
14:52
│Comments(0)